【インテリアコーディネーター1次試験直前】当日慌てないために確認リスト

いよいよ1次試験が迫ってますね。多くの人が焦っているのではないでしょうか。私も試験前日は焦ってました。秋晴れの土曜日に周りは楽しそうにカフェに行ったり(私はスタバ勉強組なのでなおさら楽しそうな人たちがうらやましかった笑)。ここまで来たら合格したい!!という気持ちで一つでも知識を増やしておくため勉強していました。とはいえ、夜中まで勉強しては試験当日に響くので20時くらいに勉強は終わらせて明日に備えました。当日焦らないように確認リストです。受験票を見ながら確認してくださいね!


1.試験会場のチェック

受験票に印刷されている自分の試験会場を確認しましょう。私は駅前のビルだったのですが普段は車移動なのでバスの時間、駅から受験会場への道順、会場前に飲み物を買いたかったのでコンビニの場所を確認しました。当日は集合時刻の40分前に着いたので会場で最後のチェックを余裕を持ってできました。コロナで会場入りで混むと思います。時間ギリギリに行くと焦るので早めに行った方がいいかもです。それでもギリギリに来る人はいましたよ。

2.持ち物チェック
試験当日の持ち物は、前夜のうちに揃えておきました。「受験票」「筆記用具(鉛筆と消しゴム)」は忘れずに!時計もあるといいですね。机にスマホは出しておけないので普段スマホを時計代わりにしている人は腕時計を別途用意しましょう。ちなみに私の会場では時計がかかっていたので腕時計の出番はなかったです。会場によって状況が違うので忘れずに持っていきましょう。会場で見るテキストも軽めのものを持っていきましょう。私は会場であれこれ確認しても頭に入らなかったです。なので1冊に縛りましたが、これも人それぞれでたくさん持ってきてる人もいましたよ。持って行って安心するようでしたら重くてもお守り代わりに持っていくといいかも。あとは、温度調節できる上着も持っていきました。コロナ対策で試験会場は窓を開けていました。秋風が寒く感じるかもしれません。ご自身で調節しましょう。

3.とにかく寝る
試験前日の睡眠は大事です!焦って夜中まで勉強してもいい結果は出ませんよ!前日に緊張して眠れなかったら勉強して眠気を誘うのもありかもしれませんが・・。

当日の試験会場は窓を開けていたため、外からの音が聞こえました。会場内が静かなので外の声などはしっかり聞こえてきました。聞こえてくるたびに集中力がきれて問題が解けなくなったり、勉強していない問題に頭が混乱したり・・。
インテリアコーディネーター1次試験の試験時間は160分(2時間40分)です。お昼から始まるので小腹を満たして挑みましょう。お腹鳴りますよ!ただ時間が長いのでトイレのことも考えておきましょう。インテリアコーディネーター試験は途中退出できる試験です。試験官の人が今から退室OKですと教えてくれます。もちろん一度退室したら再入室はできません。結構な人が途中退室していました。
試験が終わったら問題集を忘れずに持って帰りましょう!問題集には自分の解答を丸つけすることも忘れずに行ってください。試験後、各資格学校が速報解答を出し始めます。試験当日に自分の点数を確認できます。みなさん緊張すると思いますが頑張ってください!!